さまよう大アリクイ

横浜市に住む。ホームページを作っていたりするが、最近滞り気味。

富士山に登り隊 第1回 高尾山から景信山

富士山に登り隊の初ツアーです。 晴れです。 高尾山口駅に9時10分の現地集合です。 京王線に乗るために、初めて横浜線片倉駅から京王片倉まで歩きました。 高尾山口駅の駅前に着くとツアーの旗がいくつも立っていました。 ツアーで昼食の用意はないみたいなので、駅前で弁当を買いました。 クラブツーリズムを探して受付します。 全員集まると少し離れた場所に移動して準備体操をします。 人数が多かったためか、2班に分かれて、それぞれ登山ガイドと添乗員が付きます。
画像
登山ツアーなのに、いきなりケーブルカーで登ってしまう、優しいツアーです。 団体チケットをもらい、ケーブルカーに乗りました。 ケーブルカーを下りてから一列に並んで歩きます。 スピードはかなりゆっくりです。 男坂の階段を避けて坂道をゆっくり上ります。 負担がかからない歩き方です。
画像
高尾山の山頂近くには2階建てのトイレがあります。 トイレ休憩です。 高尾山なので、歩い於ている人は多いです。
画像
休憩をはさみながら高尾山の山頂に着いたのは11時過ぎ、富士山に登り隊の最終目的地の富士山が見えます。 高尾山山頂から尾根沿いに向かいます。 人通りは減りました。
画像
山道にはスミレの花が咲いています。 登山ガイドの人が花の説明をしてくれましたが、覚えられません。 高尾山はスミレが多いそうです。
画像
午後1時前ぐらいに城山に着きました。 休憩、名物なめこ汁をいただきます。 高尾山口駅で買った弁当と一緒にいただきます。 本当は登山では、休み毎に少しづつ食べて、一気にたくさん食べない方がいいらしいですが、お弁当を買ってしまったので、今回はちょっと多めの食事です。
画像
2時半ごろに今日の目的地の景信山に着きました。 景信山は高校のころ初日の出を見に仲間と登った山です。 山頂の茶屋は記憶の中の茶屋とは変わっていましたが、景色はその頃と変わらず懐かしいです。 景信山からは山を下りて小仏バス停に着いたのは午後4時ごろです。 バス停にはバスを待つ人が大勢います。 後から後から人が来るので、バスに乗り切れるか心配です。 と思っていたら、バスは3台連なってきました。 バスは細い道を通ります。 大型バス同士のすれ違いは無理そうです。 3台一緒に来たのはすれ違いしないためかもしれません。