さまよう大アリクイ

横浜市に住む。ホームページを作っていたりするが、最近滞り気味。

極地研究所一般公開

モーニング
今日は立川で朝ごはんです。立川グランドホテルの1階のAROMATIQUE CAFEのモーニング500円、2人で1000円です。 ぶらぶら歩いているとIKEAがありました。朝9時開店です。こっちで朝食でもよかったなぁと思いつつ、50円のソフトクリームを買ってしまいました。
極地研究所一般公開
今日は極地研究所という名前に引かれて、極地研究所一般公開に来ました。パートナーの話では昔は板橋区十条にあったそうですが、あまりにも怪しげな名前で入れなかったそうです。今考えると惜しかったとのことです。極地というのは北極圏と南極圏の地球の果てです。地球の果てまで行くのだから、JAXAとかJAMSTECみたいにすごい大きな研究所かと思ったら、総合研究棟、局地観測棟、南極北極科学館の3つからなる小さなものでした。メインが北極圏と南極圏だから本部は小さいのかもしれません。総合研究棟には統計数理研究所がありましただ、一緒に公開はしていませんでした。 スタンプ集めのために4階に登っていくと、太古の地球儀を作ろうというのをやっていました。ゴムボールにシールを貼って地球儀を作るものです。 子供が始めてしまったので、その間に1階のサイエンスカフェで南極の湖底に広がる森の話を聞いていました。南極に湖があるのも驚きですが、湖が何種類もあって、それぞれに生態系が違っているとか、浅い所は氷が張って削れてしまうので、少し深い所に藻の森が出来るとか、南極の話は面白いです。南極の岩場の写真を写して、ここが生態系が豊かな所です保護区ですと言われて、よく見ても地衣類がわずかにあるかなぐらいの所、日本では誰も見向きもしないような場所なのに、驚きです。 話が終わる頃、子供の地球儀もできたようです。でもうまくできなかったとしょげていました。見たら、地球儀のシールが小さくて、シールとシールの間に隙間が出来て、土台のゴムボールが黄色く見えていました。事前にシールの大きさを確認していなかったようですね。極地研究所、なんとなく大学祭っぽいノリだなぁと思っていたけど、やる事が隙だらけです。
ミサワホーム
建物の裏の空き地のような場所に、丸い建物が建っていました。作ったのはミサワホームみたいです。南極で組み立てる予定の観測棟を、事前に訓練で建てたものだそうです。後でばらして運ぶらしいです。ここまで作ったなら、中を見学したいと思いました。
雪上車
南極北極科学館は、博物館です。機械遺産に認定された昔の雪上車も置いてありました。雪上車の中は広いですが、天井が低かったです。立てないなと思たったら、中心付近の天井が開いていて、車の上から周りが見えるようになっています。
サイゼリヤ
極地研究所を出て、モノレールに乗って終点の多摩センターまで行きました。今日のお昼は、サイゼリヤです。エスカルゴのオーブン焼き、ミラノ風ドリア、カルボナーライカとアンチョビのピザ、ドリンクバー2人分、合計1976円です。