さまよう大アリクイ

横浜市に住む。ホームページを作っていたりするが、最近滞り気味。

富士山に登り隊 第5回 山小屋に宿泊 八ヶ岳・硫黄岳

7月15日~16日、1泊2日で八ヶ岳に行きました。 横浜駅に6時45分集合です。 バスが桜平分岐までしか入れず、そこでタクシーに乗り換えて、登山開始地点の桜平に来ました。
画像
13時ごろに桜平を出発、登山開始です。 天気は晴れ、ゆっくりと、樹林帯を進みます。
画像
13時50分、夏沢鉱泉に着きました。 ちょっと休んですぐに出発です。
画像
14時50分、広い場所に出たと思ったら、オーレン小屋に到着です 今日の登山はここまでです。 桜平は1900mぐらい、オーレン小屋は2300mぐらい、登った高さは400mぐらいです。 オーレン小屋で1泊です。 オーレン小屋は山小屋なのに風呂があります。 八ヶ岳は水が豊富なのでしょうか、水筒に水を詰めるのもタダです。 オーレン小屋の真上には目的地の硫黄岳が見えます。
画像
オーレン小屋の夕食は豪華なすき焼きです。 山ギヤとは思えない豪華さです。 でもパートナーは高山病で食べれないそうです。
画像
登山2日目、朝5時、オーレン小屋の朝食は山小屋らしいシンプルな内容です。 パートナーの高山病も治って、登山は続けられそうです。
画像
天気は晴れ、樹林帯を登りました。 6時50分、夏沢峠に着きました。 景色が急によくなって、硫黄岳の火口、というか崖と、山肌をジグザグに登る登山道が見えます。 風が強くなったので防寒対策で雨具を着ます。
画像
硫黄岳に登る途中で、朝に出たオーレン小屋が見えました。
画像
8時20分、硫黄岳上に着きました。 頂上みたいですが、硫黄岳の山頂は火口の東らしく、そこまでは行きません。 景色はよかったです。 目の前に赤岳があります。 硫黄岳は緩い斜面の山ですが、目の前の赤岳の尾根はゴツゴツしていています。 8時30分、硫黄岳から赤岩の頭まで下りました。 岩の間を下りたりで、ちょっと大変です。 赤岩の頭からは谷に降りていきます。
画像
11時、赤岳鉱泉まで降りてきました。 ホットコーヒーを注文して飲みました。 パートナーが山コーヒーを喜んでいました。
画像
13時20分、長い道のりを歩いて、美濃戸山荘まで来ました。 赤い屋根を見たときにゴールかと思いましたが、まだまだです。 15時30分、ゴールの美濃戸口に着きました。 赤岳鉱泉からのだらだらと長い道が大変でした。